かんがえよう
2005年8月21日私の悪かったとこ。
*一ヶ月、仕事を理由に会わなかったこと
*その間に元彼と会ったこと。せめて言えばよかった
*会う場所も悪かった。普通にカフェで話せばよかった
*始まりも悪かった。
彼に彼女がいた時に始まりかけたこともあるし、
私に彼しかいた時に始まりかけたこともあった
だから信用できないんだ
*気ままにすごしすぎた。彼に甘えてた。
悪い言い方すれば、なめてたのかも。
*前に別れようといわれた時に、別れておいたほうがよかった
*今回別れようといわれた時、
ちゃんとすぐにうんといえばよかった
彼を怒らせた。最後に見た顔があんな顔だとは。
笑って別れればよかった。
〜よかった。ばっかりだね。
因果応報という言葉を、痛切に感じる。
もう二度とこんな思いはしないように
そして相手にもあんな思いはさせないように
これからの私のココロの言葉は
因果応報、自分がされていやなことはしない
信頼関係は一度失われると、もう回復しない
当然のことなんだろうけど
痛い思いをしないと分からなかったらしい。私。
*一ヶ月、仕事を理由に会わなかったこと
*その間に元彼と会ったこと。せめて言えばよかった
*会う場所も悪かった。普通にカフェで話せばよかった
*始まりも悪かった。
彼に彼女がいた時に始まりかけたこともあるし、
私に彼しかいた時に始まりかけたこともあった
だから信用できないんだ
*気ままにすごしすぎた。彼に甘えてた。
悪い言い方すれば、なめてたのかも。
*前に別れようといわれた時に、別れておいたほうがよかった
*今回別れようといわれた時、
ちゃんとすぐにうんといえばよかった
彼を怒らせた。最後に見た顔があんな顔だとは。
笑って別れればよかった。
〜よかった。ばっかりだね。
因果応報という言葉を、痛切に感じる。
もう二度とこんな思いはしないように
そして相手にもあんな思いはさせないように
これからの私のココロの言葉は
因果応報、自分がされていやなことはしない
信頼関係は一度失われると、もう回復しない
当然のことなんだろうけど
痛い思いをしないと分からなかったらしい。私。
コメント